大学入試の総合型選抜に変化

ことしは大学入試の総合型選抜が高水準になっています。平均評定でみると基準値より+0.5、英検は2級(最低でも2級1次)合格が必要と思われます。木谷塾では高校1年から総合型選抜入試を考える生徒が多く、平均評定も英検も目標大学の基準より高いのが現状です。今年も総合型選抜を目指していた生徒は全員合格しました。あとは一般入試の生徒です。国語の過去問で90%以上正解の生徒や、英検のスコアで英語受験免除(私立大学)の生徒もいます。皆さんも、体調管理を万全にして本番に向けて頑張ってください!